fc2ブログ

2017年ありがとうございました~2018年も宜しくお願いします!

2017年も終わろうとしております。。。
本年も、当へっぽこブログをご覧頂きありがとうございました。

私事ですが・・・
厄年も過ぎたのに、今年は「八方塞がり」というものに当たっていた様です。

毎年酷いのですが、仕事が今年はさらに業務量が増えていつも追われて
いました。そうなると私生活も落ち着かず追われる事となりました。
まさに、八方塞がりな年でした><

会社で受けたストレスチェックで、医師との面談を進められる結果に。
それなら受けてみましょう医師面談、来年になりますが・・・。
一度面談したくらいで何も変わるとは思えませんが、ストレスチェックの結果が
役員や総務関係者や上司へ公開される様ですので、それで職場の環境が
少しでも良くなる事を願うばかりです。

そんな事で、ブログの更新もほとんど休止状態となり、申し訳ございません。
来年もどうなるか分かりませんが、折を見てたまったネタを公開できればと
思っておりますので、引き続き宜しくお願い致します(^^)

それでは毎年恒例?
今年の当ブログ独断のベスト風景を、ご紹介致します。

月山志津温泉雪旅籠の灯り11

山形県西川町の志津温泉で開催された「雪旅籠の灯り」です。
月山入口の雪深い小さな温泉集落に、雪で作った建物にロウソクの火を灯す
幻想的なイベントです。

福島花見山9

桜や春の花々が咲き誇る、福島県福島市の花見山。
集落や山々が様々な花に覆われる光景は、まさに桃源郷でした。

2017大阪道頓堀

大阪市なんばの道頓堀です。
有名なグリコの看板や戎(えびす)橋周辺は、多くの電光看板が輝いて派手な街でした。

2017京都伏見稲荷大社

日本で、外国人の人気ナンバー1の訪問地である、京都の伏見稲荷大社。
あの幻想的な、鳥居が並ぶ参道を歩く事ができました。

その様な事で、2018年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

スポンサーサイト



2016年ありがとうございました~2017年も宜しくお願いします

今日は大晦日。2016年も、早いもので残り1日となりました。

ほぼ月一の更新という・・・超スローペースに落ちぶれているブログとなって
しまっておりますが・・・(ーー;)
ご訪問頂き、ありがとうございます。

一応、ブログを書こうと思ってPCを開くのですが、なぜか文章が思い浮かば
なくてまったく進まないんですよ・・・。
ブログなんだから、気軽に適当に書けば良いのに、ダメなんです。
頭がなぜかフリーズしてしまって、もう何かの病気かもしれません(^^;)

そんな機能不全状態のブログですが、懲りずに来年も宜しくお願い致します。


それでは、年末恒例であります~
当ブログ独断~今年のベスト風景をご紹介致します。

年末挨拶2016 三春滝桜

やっぱり、三春滝桜は日本三大桜だけあって、見応えがありましたね~。
想像以上の大きさで、しかも枝垂れ桜なので優雅な美しさ。
これは、わざわざ見に行く価値のある桜だと思います。

年末挨拶2016 象潟夕日

日本海に沈む夕日です。正月ですが朝日ではなくて夕日です。
雲がまったく無い海に沈む夕日を初めて見れたのです。
刻々と変わる空と海の色が、とても幻想的でした。
鳥海山へドライブに行った際に、象潟にある道の駅で見ました。

一人で夕日をじっと見つめる女性がいまして、
個人的には、そちらの方がスゴい気になったりして(^^;)

年末挨拶2016 大坂城

今年は、関西方面へ行く機会がありました。
大阪と言えば、大河ドラマ真田丸で真田幸村で盛り上がる大坂城でしょう。

年末挨拶2016 姫路城

とにかく広くてデカい、リニューアル工事が終わった姫路城。

年末挨拶2016 ホグワーツ城

そして~なぜかハリーポッターのホグワーツ城(汗)


この様な感じで、いつ記事になるのか分からない写真を無責任に投下して、
今年も終りとします。。。

来年2017年も、見捨てずご訪問下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
それでは皆様、良い年をお迎え下さい\(^o^)/


テーマ : 旅行、旅、ドライブ
ジャンル : 旅行

2015年終了~1年間ありがとうございました!2016年もお願いします\(^o^)/

2015年(平成27年)も、あと1日で終わりとなりました。
本年も、変なB級観光ガイド的な当ブログをご覧頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

歳を追う毎に、一年はあっという間に過ぎ、大晦日という気分も今一つです^^;

特に12月は、仕事が例年以上に忙しく、相互リンク頂いている方々のブログに
なかなかお邪魔する事もできず、大変申し訳ございませんm(_ _)m
度々ご覧になられている方々に対しましても、なかなか新しい記事をUPする事が
できず「今日も放置かいっ!」という残念な思いを与え、重ねてお詫び致します・・・。


一通りお詫びしたところで。。。(笑)
当ブログの年末恒例であります「当ブログ独断!今年のベスト風景」
勝手に発表です!(季節順)

白鷹町2015桜9赤坂の薬師桜

春は桜ネタしかありません(汗)
「まるで盆栽の様だ」と皆様の反応が多かったのが、山形県白鷹町にあります
「赤坂の薬師桜」です。樹齢約970年!その複雑で年季の入った姿は、何とも
言えない魅力がありました。逆光気味なのが残念な写真ですが・・・。
来年は、日本三大桜のひとつと言われる、三春の滝桜を見たいですね~。

笹川流れ蓬莱山 年末紹介用

今年は、祝日の並びの関係で、9月に連休「シルバーウィーク」がありました\(^^)/
晴れ間にも恵まれたので、新潟県まで飛び出し「笹川流れ」へ行って来ました。
十数キロに渡って海沿いに道路が通っているので、真っ青で穏やかな日本海を満喫
出来ました。
残念ながら、ブログでまだ紹介できておりません・・・来年にご期待下さいw
この様に、公開できていないネタが溜まっております(´`)

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉13湖見峠

数年通って、やっと紅葉の見頃に当たった・・・福島県の磐梯吾妻スカイライン。
太陽が薄い雲に隠れてしまい、写真写りが悪くなってしまいましたが、綺麗でした。

寝台特急北斗星1仙台駅EF510

超個人的にですが、寝台特急「北斗星」が廃止になり、乗りたくても乗れなかった
ブルートレインが全滅したのが痛かったです。
来年3月に北海道新幹線が開通しますが、今度はカシオペアが廃止になります。

秋田県小坂町に、今年秋から、寝台特急「あけぼの」で使用されていたブルートレイン
の車両を使用した宿泊施設がオープン!したので、来年は夜汽車気分を味わいに
泊まりに行きたいと画策しております( ̄ー ̄)


そんな事で、来年もしぶとく当ブログを続けていく所存でございます。
ご覧頂く方々に、少しでも参考になる情報を提供できれば幸いです。
2016年(平成28年)も、当ブログを宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

テーマ : 旅行、旅、ドライブ
ジャンル : 旅行

プロフィール

sendaidora

Author:sendaidora
ようこそ当ブログへ!右肩と申します。

お金も時間もありませんが、ドライブした
らとりあえずUPします。
なのでドライブの記録の装置という訳です


経済的自由を得て、好きな時に好きな所へ
ドライブできる様になりたいなぁぁぁ^^;

お気に入り
検索フォーム
ブログ内のレポートを検索! 「仙台」等の地名や「紅葉・パワースポット」等のキーワードで検索してみて下さい^^v
スポンサーリンク




---------------

ランキング
☆ドライブの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ



☆ツーリングの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


☆東北・宮城の人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



☆B級グルメの人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
おすすめ情報
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
月別アーカイブ