
川遊び ~ 丸森町・不動尊公園キャンプ場
|Posted:2015/08/06 00:38|Category : 宮城県 川|
今年の夏は、全国的に猛暑の様相で暑さが厳しいですね。。。
すでに夏本番~少し遅れた感はありますが・・・
当ブログ夏恒例ネタ!川遊びスポットをご紹介致します\(^o^)/
今回は、宮城県最南端の丸森町にあります、
不動尊公園キャンプ場をご紹介致しましょう。

丸森町内より、県道45号線を山へ進んで行くと、不動尊公園キャンプ場
へ到着します。県道の向かい側に駐車場があります。

キャンプ場へ入ってすぐにある管理棟。
不動尊公園キャンプ場へ入るには、基本的に管理棟で入村料(入園料)を
支払います。
・入村料(日帰り) 1人300円
少し中を見るだけ程度であれば良いのですが、宿泊をはじめ食事をしたり
トイレなど施設を利用する場合は、入村料が必要です。
詳細は、以下サイトをご参照下さい。
> 丸森町観光案内所 不動尊公園キャンプ場

キャンプ場内を流れる「内川」。ここが川遊びポイントです。
大きな石や岩が多い感じですが、浅くて緩い流れの所もあります。
両側に遊歩道が整備されていて、キャンプ場のトイレ等も利用できますので、
家族連れには遊びやすい川だと思います。

大きな岩が多いポイントは、水の流れが変化に富んでいます。
緩やかで浅い所もあれば深い所もあります。好きなポイントを選んで川遊び
出来ます。
福島県境に近い山中ですので、流れる水は綺麗で冷たいです。

木々に覆われた川に、吊り橋が掛かっています(横に河床橋もあります)。
橋を渡って対岸へ行くと。。。

コテージが並んでいます(4人用3棟、8人用5棟)。
日帰りでゆっくり過ごすのも良いですね~もちろん宿泊できます。
小川も流れていますので、ここでもちょっとした水浴びはできそう・・・かな^^;

林の中のキャンプサイトは70張分のスペースがあります。
直火可能な釜戸がありますので、バーベキューや芋煮が楽しめます。
綺麗なシャワー棟、炊事棟、トイレも整備されています。

遊具もあります。川遊びに飽きたらどうぞ(^^)

不動尊公園キャンプ場の案内図です(クリックで拡大)。
キャンプやコテージ等、不動尊公園キャンプ場の情報は以下サイトをどうぞ。
> 丸森町観光案内所 不動尊公園キャンプ場
川遊びの後には・・・休憩できるスポットもあります。
キャンプ場より下流へ、遊歩道を約300m歩いて行けます。
(正直、車で移動した方が便利です)

錦鯉が泳ぐ池に囲まれた不思議な建物「天水舎」です。

中には、食堂や売店があります。
暑い夏には嬉しい、ソフトクリームもあります(^^)

近隣には「国民宿舎あぶくま荘」があり、宿泊はもちろん、日帰りでお風呂も
入れます(ヘルストン人工温泉です)。
> 国民宿舎あぶくま荘
天水舎の周りには、他にも食事処や直売所などもあります。
丸森町の不動尊公園キャンプ場は、この様に周辺施設もありますので、子供
連れのご家族でも無理なくゆっくり川遊びできるスポットです。
そこそこ有名な所ですので、夏は結構賑わいます。
大小様々な石が広がる川遊びでは、マリンシューズは必須です。
簡単に脱げて流されるサンダルではなく、靴である事がポイントです。

外遊びで~とっても便利なテーブルセット!
ベンチとパラソル付きで、日陰を作って熱中症対策にも。

すでに夏本番~少し遅れた感はありますが・・・
当ブログ夏恒例ネタ!川遊びスポットをご紹介致します\(^o^)/
今回は、宮城県最南端の丸森町にあります、
不動尊公園キャンプ場をご紹介致しましょう。

丸森町内より、県道45号線を山へ進んで行くと、不動尊公園キャンプ場
へ到着します。県道の向かい側に駐車場があります。

キャンプ場へ入ってすぐにある管理棟。
不動尊公園キャンプ場へ入るには、基本的に管理棟で入村料(入園料)を
支払います。
・入村料(日帰り) 1人300円
少し中を見るだけ程度であれば良いのですが、宿泊をはじめ食事をしたり
トイレなど施設を利用する場合は、入村料が必要です。
詳細は、以下サイトをご参照下さい。
> 丸森町観光案内所 不動尊公園キャンプ場

キャンプ場内を流れる「内川」。ここが川遊びポイントです。
大きな石や岩が多い感じですが、浅くて緩い流れの所もあります。
両側に遊歩道が整備されていて、キャンプ場のトイレ等も利用できますので、
家族連れには遊びやすい川だと思います。

大きな岩が多いポイントは、水の流れが変化に富んでいます。
緩やかで浅い所もあれば深い所もあります。好きなポイントを選んで川遊び
出来ます。
福島県境に近い山中ですので、流れる水は綺麗で冷たいです。

木々に覆われた川に、吊り橋が掛かっています(横に河床橋もあります)。
橋を渡って対岸へ行くと。。。

コテージが並んでいます(4人用3棟、8人用5棟)。
日帰りでゆっくり過ごすのも良いですね~もちろん宿泊できます。
小川も流れていますので、ここでもちょっとした水浴びはできそう・・・かな^^;

林の中のキャンプサイトは70張分のスペースがあります。
直火可能な釜戸がありますので、バーベキューや芋煮が楽しめます。
綺麗なシャワー棟、炊事棟、トイレも整備されています。

遊具もあります。川遊びに飽きたらどうぞ(^^)

不動尊公園キャンプ場の案内図です(クリックで拡大)。
キャンプやコテージ等、不動尊公園キャンプ場の情報は以下サイトをどうぞ。
> 丸森町観光案内所 不動尊公園キャンプ場
川遊びの後には・・・休憩できるスポットもあります。
キャンプ場より下流へ、遊歩道を約300m歩いて行けます。
(正直、車で移動した方が便利です)

錦鯉が泳ぐ池に囲まれた不思議な建物「天水舎」です。

中には、食堂や売店があります。
暑い夏には嬉しい、ソフトクリームもあります(^^)

近隣には「国民宿舎あぶくま荘」があり、宿泊はもちろん、日帰りでお風呂も
入れます(ヘルストン人工温泉です)。
> 国民宿舎あぶくま荘
天水舎の周りには、他にも食事処や直売所などもあります。
丸森町の不動尊公園キャンプ場は、この様に周辺施設もありますので、子供
連れのご家族でも無理なくゆっくり川遊びできるスポットです。
そこそこ有名な所ですので、夏は結構賑わいます。
大小様々な石が広がる川遊びでは、マリンシューズは必須です。
簡単に脱げて流されるサンダルではなく、靴である事がポイントです。

外遊びで~とっても便利なテーブルセット!
ベンチとパラソル付きで、日陰を作って熱中症対策にも。

スポンサーサイト
