
SENDAI光のページェント2013 今年の定禅寺通り
|Posted:2013/12/24 07:12|Category : 宮城県 イルミネーション|
仙台冬の恒例であります、仙台光のページェント。
前回は、模様替えされていてちょっと驚いた勾当台公園をご紹介致しました
が、今回はメイン会場であります定禅寺通りの様子をご紹介致します。
毎年ご紹介しておりますので・・・何とかこれまでとは違う視点の様子を紹介
できればと・・・正直、毎年ネタに苦労しております・・・(^_^;)
今年こそは~雪景色のページェントを撮ってみたかったのですが、雪では無
く雨に見舞われてしまい(ToT)来年に楽しみを取っておく事にします。。。

とりあえず、まずはシンボルツリーを紹介しなければいけないでしょう。
今年も健在!高さ約30mのヒマヤラ杉が~国内最大級のイルミネーション
ツリーとなっております。
シンボルツリーの青い光と、ページェントの黄色い光を重ねて撮ってみました。

定番風景ですが。。。定禅寺通りの真ん中~中央分離帯の遊歩道からの眺め。
やっぱり、ページェントの真ん中を歩くのが一番綺麗に見えます☆

通り沿いのビルのガラスにも、ページェントの光が映えて綺麗なんですよ。

ビルのイルミネーションと、広いガラスに映えるページェント。

ビルから見下ろしたページェント。光の絨毯の様な光景です。
あとは、人混みを見下ろす優越感w

5~6階位からページェントを見ると、こんな感じです。
光の作物が生い茂る畑みたい(なんだ・・・この表現^^;)。

3~4階位からページェントを見ると、枝が広がって電球が多い部分を良
く見れます。
通り沿いの飲食店に入れば、この景色を見ながら食事や呑みを楽しめます。

広い定禅寺通りの歩道には、ページェントの柔らかい光に照らされて~ほの
かに明るい良い雰囲気になっておりました。。。
勾当台公園側は人で混雑しておりますが、西公園側は人も少なく、静かにゆ
っくりページェントを見物できます。
~~~
毎年、ページェントの時期になると「ページェント ピンク」といったキー
ワードで検索している方が多いと感じていたのですが、何の事やら分かりま
せんでした(汗)
最近、やっとその理由が分かりました(遅っw)。
毎年何十万個の電球が使われ、今年は約60万個の電球が飾られていますが、
その中で1~2個だけ「ピンク色の電球」があり、これを見つければ幸せに
なれる、これを見つけたカップルは結ばれる。。。等々のジンクスがある様
なのです。
これはブログのネタに打って付け!と思い、探してみましたw

場所は結構有名らしく、通り沿いにある結婚式場前には、ピンク電球を探し
ている方が常におられました。結婚式場前の木にあるのは知られている様で
す。
しかし、木1本でも何百の電球があり、そこから1個のピンク電球を見つけ
るのは意外と難しい・・・ずっと光を凝視すると全部ピンク色に見えてきて・・・
目がおかしくなりそう・・・><

周りの方の反応も探りつつw、やっと発見できました!
ズームで撮影してもボヤけてしまう程の上の方に、ピンク電球発見!
肉眼で見た感じは、ピンクと言うより~赤っぽいピンクの光の点が見える感
じでしたよ^^これで自分も来年は幸が訪れるのでしょうか?w
通り沿いには、もう1箇所結婚式場があり、そちらの前の木にもピンク電球
があると思われますが、こちらは皆さん見つけられず・・・といった感じでした。
何十万個分の1個ですから、その希少性から故意に作り出されたジンクスだと
思われますが・・・楽しめて夢のあるネタなので、これに乗って楽しむのが◎で
すね!皆様も探してみて下さい。。。

彫刻「水浴の女(ヴェナンツォ・クロチェッティ作)」を、ページェントの光
から黒く型どって撮影(たまたまそうなっただけですが・・・^^;)。
定禅寺通りの中央分離帯遊歩道には、3体の彫刻が設置されています。
今年も綺麗に輝きましたページェント

年末まで開催されておりますので、まだの方は是非お出掛け下さいませ。
~SENDAI光のページェント開催内容~
・開催日 :2013年12月6日(金)~31日(火)
・点灯時間:17:30~23:00(31日のみ~24:00)
・開催場所:定禅寺通(東二番丁通~市民会館前)
・電飾ケヤキの本数:160本
・使用電球数:約60万球
※今年は、西公園でのイルミネーションや飲食ブースは開催されておりません・・・。
> SENDAI光のページェント 公式サイト
それでは皆様~穏やかで良いクリスマスをお過ごし下さいませ( ´ ▽ ` )ノ
>
ラジオパーソナリティー等で仙台を中心に活躍するアーティストである亜KIRA
のCD。仙台で繰り広げられる二編のラブ・ストーリー綴った2曲を収録。

銀婚式を迎えた夫婦愛をテーマに、夫から妻に捧げるラブ・ソング「幸せの時計」。
光のページェントをテーマにした冬版「青葉城恋唄」の「ページェント・ナイト」。
世の中が混沌とし希望を失った人々に、音楽を通して勇気と希望を与え特に同世代の
中高年にエールを送る!! CD-EXTRA仕様でSENDAI光のページェント情景写真を収録。
スポンサーサイト
