fc2ブログ

ポケモンセンタートウホクへ行ってみました~

12月4日(日)東北地方にポケモンセンターが初出店しました。

ポケモンセンターとは、ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」関連のグッツを
販売しているオフィシャルショップの事です。


ポケモンセンタートウホク3



来年、ポケモンは誕生から15年だそうです。
ゲームから始まり、アニメ化され映画が上映され、今では子供に人気のあるキャラク
ターとなっています。

うちの子も例外ではありません…(笑)


以前、仙台駅前アエルのイルミネーションを紹介した際に、ポケモンセンターが開店
する事を書き添えたところ、ポケモンセンターのキーワードで当ブログを訪れる方が
毎日いらっしゃいます。

せっかくご訪問頂いたのに、開店する旨を数行書いてあるだけでは…大変申し訳ない
です…

ですので、今回子供を連れてポケモンセンターへ行って来たので、その様子を紹介致
します。




ポケモンセンタートウホク(東北)は、仙台駅北側にある高層ビル「アエル」の商業
ゾーン3階にオープンしました。

ポケモンセンタートウホク1


仙台駅からペデストリアンデッキ(歩道橋)を歩いて、アエルの2階から入ります。

アエルの2階はホールとなっており、クリスマス前の今はポケモンのクリスマスツリー
が飾られています。

ポケモンセンタートウホク2

私には良く分りませんが、Wi-Hi通信を利用してDSで何かポケモンキャラクター
を受け取れる様です。



休日は来店者が多く…入場制限が掛けられています(泣)
ですので、直接3階にある店舗へ行っても入れません。

2階のホールから、店員の誘導に従って順番待ちをして店舗へ入る事になります。

ポケモンセンタートウホク4

日曜日の開店時間10:00ちょっと過ぎに行ってみると、すでに人が沢山来ていて、
入場制限による行列ができていました…(汗)

20分程待って、2階から階段を誘導されて、3階のポケモンセンターへ入りました。

時間が経てば、待ち時間も増える事でしょう~ポケモン人気に改めて驚いた訳です^^;



こうして、やっとこさポケモンセンターに入る事が出来ました。

もうポケモンだらけの世界です。。。
オフィシャルサイトによると、約2500種類ものアイテムがある様です。
もう子供は大喜びです(笑)

人も多くて…店内の移動も大変です。レジも行列です(泣)

ポケモンセンタートウホク5


店内には、沢山のポケモンが飾られています。

ポケモンセンタートウホク6


ポケモンセンタートウホクのポスターです。

ポケモンセンタートウホク7


混みますが~お子様へのクリスマスプレゼントを買いに出掛けてみてはいかが
でしょうか?

子供は大喜びですよ♪ 親は疲れますが^^;



詳細は、ポケモン公式サイトでチェックして下さいね。

> ポケットモンスターオフィシャルサイト



スポンサーサイト



テーマ : ポケモン
ジャンル : ゲーム

プロフィール

sendaidora

Author:sendaidora
ようこそ当ブログへ!右肩と申します。

お金も時間もありませんが、ドライブした
らとりあえずUPします。
なのでドライブの記録の装置という訳です


経済的自由を得て、好きな時に好きな所へ
ドライブできる様になりたいなぁぁぁ^^;

お気に入り
検索フォーム
ブログ内のレポートを検索! 「仙台」等の地名や「紅葉・パワースポット」等のキーワードで検索してみて下さい^^v
スポンサーリンク




---------------

ランキング
☆ドライブの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ



☆ツーリングの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


☆東北・宮城の人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



☆B級グルメの人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
おすすめ情報
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
月別アーカイブ