fc2ブログ

2014年も終わりです~2015年もお願いします\(^o^)/

2014年(平成26年)も、もうすぐ終わりますね~。
本年も、当ヘッポコブログをご覧頂き、大変ありがとうございますm(._.)m

自分にとって、2014年は例年になく追われた年となりました。
公私共にいつも時間に追われ(特に仕事は酷かった・・・)、余裕が無く、
こうなると~いつも落ち着かなく、カリカリして、すぐにイラついて・・・><
無いのは時間だけではなく、お金も無いもんですから救い様がありません。
何事も悪い方へ回ってしまう様な、今一つの年でしたね・・・。

年の瀬まで暗くなってしまい、申し訳ありません・・・。
ですので、来年はこれ以上悪くならないだろう!と希望を持って^^;


そんな事で、ブログの更新もすっかり減り
今月に至っては、このブログ初の「記事ゼロ」となってしまいました><
この年末のご挨拶も、年越しまで1時間というギリギリに書いている始末。

そんな年だからこそ、お出掛け(ドライブ)が唯一のストレス解消となり、
先々の綺麗な景色に癒してもらいました。

そこで、例年恒例当ブログ独断!今年のベスト風景
勝手に発表です!(季節順)

桜2014船岡城跡公園3展望デッキ眺望蔵王方面

春はやっぱり桜です!毎年ベストになっている気もしますが(汗)
やはり「白石川堤の一目千本桜 & 船岡城跡公園」の桜は綺麗です!
今年は、満開・晴天・休日が見事に合って、綺麗な写真も撮れました。


蔵王エコーライン1GW2014雪の壁

GWの蔵王エコーライン。
初めて、雪の壁に囲まれて走ったので、強く印象に残っています。


前沢曲家集落2014

これは、まだブログで書いていないのですが(汗)
南会津の山奥にあります「前沢曲家集落」です。
会津の山奥に、人々が生活している現役の茅葺き屋根の集落がありまして、
その素朴さは~まさに日本の故郷そのものの風景でした。
当ブログでも、早めにご紹介できればと思っております。


紅葉2014鳴子峡15陸羽東線列車

秋は紅葉。。。鳴子峡の紅葉は見事でした!
春の桜に続いて、見頃・晴天・休日に恵まれて、最高の紅葉を堪能しました。
写真の様に、紅葉に囲まれた列車も撮影する事が出来ました^^

こうした綺麗な風景に出会えて、色々出歩いて良かったな~と思います^^


そんな中、自分の中で今年一番の出来事は、旅行ガイドサイト「たびねす」へ
記事の寄稿を始めた事です。
メジャーな商用サイトの記事ですから色々大変で苦労しておりますが、会社と
違って好きな事なので、気持ち良い苦労を味わっております。

こうしたご縁もこのブログを通してありましたので、しぶとく続けて良かったな~
と改めて思いました。見てくれる人は見てくれるのですね。


そんな事で、2015年もしぶとく当ブログを続けていく所存でございます。
ご覧頂く方々に、少しでも参考になる情報を提供できれば幸いです。
2015年(平成27年)も、当ブログを宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

スポンサーサイト



テーマ : 年末&お正月
ジャンル : 日記

プロフィール

sendaidora

Author:sendaidora
ようこそ当ブログへ!右肩と申します。

お金も時間もありませんが、ドライブした
らとりあえずUPします。
なのでドライブの記録の装置という訳です


経済的自由を得て、好きな時に好きな所へ
ドライブできる様になりたいなぁぁぁ^^;

お気に入り
検索フォーム
ブログ内のレポートを検索! 「仙台」等の地名や「紅葉・パワースポット」等のキーワードで検索してみて下さい^^v
スポンサーリンク




---------------

ランキング
☆ドライブの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ



☆ツーリングの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


☆東北・宮城の人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



☆B級グルメの人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

カテゴリ
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
おすすめ情報
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
月別アーカイブ