fc2ブログ

紅葉2015 磐梯吾妻スカイライン~紅葉の見所ダイジェスト! 

福島県の観光道路、磐梯吾妻スカイラインの紅葉につきまして、
毎年しつこく掲載している当ブログですが・・・
今年も、懲りずに自己満足でご報告させて頂きます!^^;

磐梯吾妻スカイラインの紅葉、標高1,000~1,300mが見頃の時に行けば、
一番見応えがあると勝手に妄想しているのですが、見頃・天気・休日の
三大条件
が出揃う事が無く、毎年行っては駄作写真を晒すハメとなって
おります。

が、今年は10月の三連休に三大条件が見事揃いそうだったので、懲りずに
行って来ました~。

写真は、2015年10月10日(土)撮影です。
今年は、高湯から入り、浄土平・土湯峠へ走りました。


吾妻磐梯スカイライン2015紅葉1不動沢橋

不動沢橋が跨ぐ「つばくろ谷」です。標高1,200m。
周りの山々は紅葉真っ盛りですが、谷の内側は八割方といったところでした。
実際は、写真よりとても綺麗な紅葉でした。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉2不動沢橋

不動沢橋より見た、つばくろ谷の上流側です。
真ん中に見えるコンクリートの壁(?)は展望台ですが、元々は旧不動沢橋の
土台でした。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉3不動沢橋一方通行

9月9日から9月11日にかけて関東・東北地方を襲った「関東東北豪雨」。
(茨城県常総市の鬼怒川や、宮城県大崎市で大きな被害が出た豪雨)
磐梯吾妻スカイラインも、崖崩れや法面崩壊が発生しました。
その影響で、不動沢橋~浄土平は登り方面だけの一方通行となりました。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉4法面崩れ

不動沢橋~浄土平は、11月9日(月)より、ふたたび通行止となり、本復旧
工事が行われます。
詳細は、以下~福島県HPをご確認下さい。

> 福島県 スカイライン交通情報


不動沢橋~浄土平の一方通行で、思わぬ幸運が舞い降りて来ました(?)。
対向車が来ないので、皆さん好きな所で車を止めて景色を楽しんでいますw

磐梯吾妻スカイラインは、観光道路でありながら、車を駐車できる箇所が少
なく、あっても狭くて数台しか止まれません・・・。ですので、綺麗な景色に出会
っても、結構通行量が多いので、車を路駐して写真を撮る事は難しいのです。

一方通行の今年は、好きな所で車を止めて写真を撮る事が出来るという、
ちょっと嬉しい誤算(^^)
そんな事で、例年とは違う景色を撮れましたので、何点か紹介致します。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉5不動沢橋俯角

「不動沢橋」と「つばくろ谷」を見下ろすダイナミックな光景です。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉6天狗の庭

「天狗の庭」付近の道路。
赤、黄、緑が混ざった紅葉も、これまたカラフルで綺麗です。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉7天狗の庭

同じく「天狗の庭」付近。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉8かもしか谷

茶色い山肌が見え始める「かもしか谷」。
一方通行なので、景色の良い場所では、この様に沢山の車が道路に止まって
いる状態となっていました。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉9吾妻小富士

吾妻小富士が見えてきたら、もうすぐ浄土平です。
ただ、先に見える道路は車が並び、紅葉時期恒例の渋滞が発生しておりました(><)

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉10浄土平

日本離れした、浄土平の景色。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉11浄土平渋滞

不動沢橋~浄土平の一方通行の弊害、対向車が来ないので渋滞が2列に・・・(`Δ´)
渋滞の先、駐車待ちで混み合う「浄土平レストハウス」はパスして、先に進みました。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉12

紅葉に彩られた道路。

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉13湖見峠

湖見峠は、磐梯吾妻スカイラインの道路を見下ろせる、お気に入り撮影ポイント。
紅葉の中を縫う様に道路が見えるので、紹介写真には持って来いの構図です。
様々な角度のカーブと直線が織り成す山道は、道路フェチには堪らない光景ですw

吾妻磐梯スカイライン2015紅葉14天風境

天風境は、雄大なブナの原生林に覆われた山々を一望できるスポット。
山一面が紅葉に染まる光景は、一見の価値あり!
写真では分かりづらいですが、真ん中辺りに温泉一軒宿があります。
紅葉に覆われたこの時期は、最高の露天風呂が楽しめそうです。


過去、2012年10月13日撮影の磐梯吾妻スカイラインの過去記事を見返すと、
標高1,500m以下はまだ青葉でした。
今年は、10月10日で標高1,000m付近まで紅葉していましたので、今年の紅葉は
かなりペースが早い様です。

天気予報では1日中「晴れ」の予報でしたが、行ってみたら1日中「薄曇り」・・・。
空が暗めだったので、写真写りがイマイチとなったのが残念でした・・・。
ですが、紅葉は見頃真っ盛りでしたので、とっても綺麗でした^^


~参考~ 過去の磐梯吾妻スカイライン走行記です。

 > 紅葉2012 磐梯吾妻スカイライン~前編 高湯からつばくろ谷・天狗の庭まで
 > 紅葉2012 磐梯吾妻スカイライン~中編 浄土平と吾妻小富士
 > 紅葉2012 磐梯吾妻スカイライン~後編 最高地点から土湯峠まで
 > 高湯温泉 共同浴場 あったか湯


磐梯吾妻スカイライン~周辺の温泉情報はこちら。
 > ☆高湯温泉の情報・温泉宿一覧はこちら
 > ☆土湯温泉の情報・温泉宿一覧はこちら
 > ☆岳温泉の情報・温泉宿一覧はこちら

浄土平レストハウスのサイト。
磐梯吾妻スカイラインの道路・天気・紅葉情報などが確認出来ます。
> 福島県観光物産交流協会 浄土平レストハウス



紅葉絶景・撮影ガイド


じゃらん関東・東北11月号 紅葉特集


スポンサーサイト



テーマ : 紅葉
ジャンル : 旅行

プロフィール

sendaidora

Author:sendaidora
ようこそ当ブログへ!右肩と申します。

お金も時間もありませんが、ドライブした
らとりあえずUPします。
なのでドライブの記録の装置という訳です


経済的自由を得て、好きな時に好きな所へ
ドライブできる様になりたいなぁぁぁ^^;

お気に入り
検索フォーム
ブログ内のレポートを検索! 「仙台」等の地名や「紅葉・パワースポット」等のキーワードで検索してみて下さい^^v
スポンサーリンク




---------------

ランキング
☆ドライブの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ



☆ツーリングの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


☆東北・宮城の人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



☆B級グルメの人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

カテゴリ
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
おすすめ情報
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
月別アーカイブ