
花見2012 角田の黄色い菜の花畑
|Posted:2012/05/04 20:18|Category : 宮城県 祭・イベント|
春の花見と言えば桜を思い浮かべますが、菜の花や芝桜等も綺麗な季節です。
まっ黄色の絨毯を見たくて、宮城県南部の角田市に菜の花を求めてドライブに
行きました。
角田橋近くの阿武隈川の河川敷に、3.2haの畑に約250万本の菜の花が
植えられ、GWに咲き揃います。
GW期間中は「菜の花まつり」が開かれ、屋台が出店し様々なイベントが行わ
れます。

県道44号線を、角田市内から山元町方面へ走ると、阿武隈川に掛かる大きな
「角田橋」を渡ります。橋を渡ってすぐ左折し、堤防の道を進むと、菜の花畑
があります。200台分の無料駐車場があります。

それにしても。。。菜の花畑が緑色なんですが・・・?!
(4月28日現在)
冬と春先の寒さで、どうやら開花が遅れている様です><

菜の花畑には、迷路状の通路や、テーブルと椅子がある休憩スペースがあり、
開花前の緑の中でも気持ち良さそうですが。。。
開花して真っ黄色になったら、さぞかし綺麗な事でしょう。


そんな中、一部だけ花が咲いているエリアがありましたので、行ってみます。

満開の菜の花畑はこんな感じで、真っ青な空と相まってとても綺麗です。
条件が良ければ、背後に残雪の蔵王を見る事ができます。

菜の花畑の中を歩くと、こんな感じです。
(ちなみに前に写っている方は、知らない方です・・・汗)

すぐ横の堤防には、桜の木が沢山植えられています。

GW初日4月28日で、この様な開花状況でした。
ですので、GW後半から見頃になると思います。
この広い畑の菜の花が全て開花したら、さぞかし綺麗な事でしょう!
まっ黄色の絨毯を見たくて、宮城県南部の角田市に菜の花を求めてドライブに
行きました。
角田橋近くの阿武隈川の河川敷に、3.2haの畑に約250万本の菜の花が
植えられ、GWに咲き揃います。
GW期間中は「菜の花まつり」が開かれ、屋台が出店し様々なイベントが行わ
れます。

県道44号線を、角田市内から山元町方面へ走ると、阿武隈川に掛かる大きな
「角田橋」を渡ります。橋を渡ってすぐ左折し、堤防の道を進むと、菜の花畑
があります。200台分の無料駐車場があります。

それにしても。。。菜の花畑が緑色なんですが・・・?!
(4月28日現在)
冬と春先の寒さで、どうやら開花が遅れている様です><

菜の花畑には、迷路状の通路や、テーブルと椅子がある休憩スペースがあり、
開花前の緑の中でも気持ち良さそうですが。。。
開花して真っ黄色になったら、さぞかし綺麗な事でしょう。


そんな中、一部だけ花が咲いているエリアがありましたので、行ってみます。

満開の菜の花畑はこんな感じで、真っ青な空と相まってとても綺麗です。
条件が良ければ、背後に残雪の蔵王を見る事ができます。

菜の花畑の中を歩くと、こんな感じです。
(ちなみに前に写っている方は、知らない方です・・・汗)

すぐ横の堤防には、桜の木が沢山植えられています。

GW初日4月28日で、この様な開花状況でした。
ですので、GW後半から見頃になると思います。
この広い畑の菜の花が全て開花したら、さぞかし綺麗な事でしょう!
![]() 「菜の花の丘3」Mサイズ くりのきはるみ版画作品「菜の花の丘3」Mサイズ くりのきはるみ 【通... |
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 桜や紅葉の名所・観光地情報
ジャンル : 旅行
