fc2ブログ

会津鉄道 茅葺き屋根の湯野上温泉駅を訪問

会津若松でソースカツ丼を味わった後は、行ってみたかった大内宿へ
向かいます。


その前に、ひとつ回り道をします。

国内唯一の茅葺き屋根の駅舎と言われる、会津鉄道の湯野上温泉駅です。

会津鉄道湯野上温泉駅1


会津若松から、国道118・121号線(日光街道)を南下します。
あいにくの雨ですが、晴れていれば綺麗な山々を望みながらの、快適な
ドライブ・ツーリングを楽しめるでしょう。

国道118・121号線1


途中、会津でも有名な芦ノ牧温泉(あしのまきおんせん)を通過します~
本当は、温泉にゆっくり泊まって、ゆっくりドライブや観光を堪能したい
ところです。

芦ノ牧温泉1


山深くなり、トンネルを何箇所も越えて、会津鉄道の湯野上温泉駅(ゆの
かみおんせん)に到着しました!

想像通り、山の中に静かに佇む、茅葺き屋根のローカルな味のある駅です。

会津鉄道湯野上温泉駅2


駅舎内は、木のぬくもりが温かく包んでくれる様な、とても落ち着く駅です。
駅員(たぶん委託)さんもいます。

会津鉄道湯野上温泉駅3


囲炉裏もあります。冬は火を入れて駅を暖めてくれるのでしょう。

会津鉄道湯野上温泉駅4


お土産を売っているスペースもあります。
素朴ですが、彩り豊かな品々が並んでいます。

会津鉄道湯野上温泉駅5


駅舎から、日光・鬼怒川方面を望む。
ホームは2面あり、交互にズレています。
ここで、上下の列車が交換して行きます。

駅の周りには桜の木が多くあり、春には綺麗な桜が咲き乱れます。

会津鉄道湯野上温泉駅6


湯野上温泉駅の、駅看板です。
国鉄時代の看板も残っていますよ。

会津鉄道湯野上温泉駅7


会津鉄道は、元々は国鉄会津線でした。

赤字路線廃止の国鉄改革により会津線は廃止が決まりましたが、第三セクター
会津鉄道として存続しました。


湯野上温泉駅も、国鉄時代からあり、豪雪地帯のためトタン屋根の駅でした。

会津鉄道になってから、近くの大内宿と合わせるために茅葺き屋根に変わりま
した。


ちょうど、1両単行の普通列車と、観光トロッコ列車がやって来ました!

会津鉄道湯野上温泉駅8


素朴でローカルな味のある駅で、鉄道ファンで無くても訪問する価値のある
駅です。駅を見に来る人もちょくちょくいました。

山々を眺めながら車やバイクで来るのも良いですが、是非とも列車で来てみ
たいものです。


次回は、茅葺き屋根の宿場町で有名な大内宿へ向かいます。。。


会津鉄道公式サイト

> 会津鉄道 会津鉄道で行く、会津の列車たび





部屋から会津鉄道の列車が見れる~昭和レトロな温泉宿です。





Travel.jp[たびねす]茅葺き屋根の駅舎は日本でここだけ!会津鉄道・湯野上温泉駅
たびねす湯野上温泉駅1
旅行のナビゲートサイト「たびねす」に掲載されております、右肩が書いたガイド記事です。
併せて是非ともご覧下さい!(画像をクリックすると開きます)。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道の旅
ジャンル : 旅行

Comment

No title

湯野上を通る道路は時短させるための道路なら湯野上では線路より西でないと遠回りだから不要となっていつまでも建設されない。
非公開コメント

プロフィール

sendaidora

Author:sendaidora
ようこそ当ブログへ!右肩と申します。

お金も時間もありませんが、ドライブした
らとりあえずUPします。
なのでドライブの記録の装置という訳です


経済的自由を得て、好きな時に好きな所へ
ドライブできる様になりたいなぁぁぁ^^;

お気に入り
検索フォーム
ブログ内のレポートを検索! 「仙台」等の地名や「紅葉・パワースポット」等のキーワードで検索してみて下さい^^v
スポンサーリンク




---------------

ランキング
☆ドライブの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ



☆ツーリングの人気ブログを探そう!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


☆東北・宮城の人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



☆B級グルメの人気ブログを探そう!

人気ブログランキングへ

カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
おすすめ情報
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
月別アーカイブ