
2017年ありがとうございました~2018年も宜しくお願いします!
|Posted:2017/12/31 23:09|Category : 未分類|
2017年も終わろうとしております。。。
本年も、当へっぽこブログをご覧頂きありがとうございました。
私事ですが・・・
厄年も過ぎたのに、今年は「八方塞がり」というものに当たっていた様です。
毎年酷いのですが、仕事が今年はさらに業務量が増えていつも追われて
いました。そうなると私生活も落ち着かず追われる事となりました。
まさに、八方塞がりな年でした><
会社で受けたストレスチェックで、医師との面談を進められる結果に。
それなら受けてみましょう医師面談、来年になりますが・・・。
一度面談したくらいで何も変わるとは思えませんが、ストレスチェックの結果が
役員や総務関係者や上司へ公開される様ですので、それで職場の環境が
少しでも良くなる事を願うばかりです。
そんな事で、ブログの更新もほとんど休止状態となり、申し訳ございません。
来年もどうなるか分かりませんが、折を見てたまったネタを公開できればと
思っておりますので、引き続き宜しくお願い致します(^^)
それでは毎年恒例?
今年の当ブログ独断のベスト風景を、ご紹介致します。

山形県西川町の志津温泉で開催された「雪旅籠の灯り」です。
月山入口の雪深い小さな温泉集落に、雪で作った建物にロウソクの火を灯す
幻想的なイベントです。

桜や春の花々が咲き誇る、福島県福島市の花見山。
集落や山々が様々な花に覆われる光景は、まさに桃源郷でした。

大阪市なんばの道頓堀です。
有名なグリコの看板や戎(えびす)橋周辺は、多くの電光看板が輝いて派手な街でした。

日本で、外国人の人気ナンバー1の訪問地である、京都の伏見稲荷大社。
あの幻想的な、鳥居が並ぶ参道を歩く事ができました。
その様な事で、2018年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
本年も、当へっぽこブログをご覧頂きありがとうございました。
私事ですが・・・
厄年も過ぎたのに、今年は「八方塞がり」というものに当たっていた様です。
毎年酷いのですが、仕事が今年はさらに業務量が増えていつも追われて
いました。そうなると私生活も落ち着かず追われる事となりました。
まさに、八方塞がりな年でした><
会社で受けたストレスチェックで、医師との面談を進められる結果に。
それなら受けてみましょう医師面談、来年になりますが・・・。
一度面談したくらいで何も変わるとは思えませんが、ストレスチェックの結果が
役員や総務関係者や上司へ公開される様ですので、それで職場の環境が
少しでも良くなる事を願うばかりです。
そんな事で、ブログの更新もほとんど休止状態となり、申し訳ございません。
来年もどうなるか分かりませんが、折を見てたまったネタを公開できればと
思っておりますので、引き続き宜しくお願い致します(^^)
それでは毎年恒例?
今年の当ブログ独断のベスト風景を、ご紹介致します。

山形県西川町の志津温泉で開催された「雪旅籠の灯り」です。
月山入口の雪深い小さな温泉集落に、雪で作った建物にロウソクの火を灯す
幻想的なイベントです。

桜や春の花々が咲き誇る、福島県福島市の花見山。
集落や山々が様々な花に覆われる光景は、まさに桃源郷でした。

大阪市なんばの道頓堀です。
有名なグリコの看板や戎(えびす)橋周辺は、多くの電光看板が輝いて派手な街でした。

日本で、外国人の人気ナンバー1の訪問地である、京都の伏見稲荷大社。
あの幻想的な、鳥居が並ぶ参道を歩く事ができました。
その様な事で、2018年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 2017年ありがとうございました~2018年も宜しくお願いします! (2017/12/31)
- 2016年ありがとうございました~2017年も宜しくお願いします (2016/12/31)
- 2015年終了~1年間ありがとうございました!2016年もお願いします\(^o^)/ (2015/12/31)
- 2014年も終わりです~2015年もお願いします\(^o^)/ (2014/12/31)
- 旅行ガイドサイト「たびねす」への寄稿はじめましたm(_ _)m (2014/06/17)
- 2013年(平成25年)も終わりますね~1年間ありがとうございました! (2013/12/31)
- 中秋の名月 2013年は満月でした。。。 (2013/09/20)
スポンサーサイト
